岩国市の学生服リユース|販売・買取|サイズ採寸と洗浄のコツ|さくらや岩国店

岩国市で学生服のリユース(販売・買取)なら、
株式会社アインがサポートする、さくらやへ。
ブレザー・学ラン・セーラー・体操服・指定バッグなどを、無料査定→洗浄→次の方へ橋渡しまでワンストップでサポートします。LINE写真査定OK/明朗案内。
取り扱いアイテム
- 上衣:ブレザー/学ラン(詰襟)/セーラー
- ボトム:スラックス/スカート
- 体操服:上着・ハーフパンツ・ジャージ上下
- 小物:ネクタイ・リボン・ベルト・指定バッグ・校章
※靴・肌着・くつ下など直接肌に触れる消耗品は衛生上お受けできない場合があります。
※学校指定の変更・デザイン改定があった場合は取り扱い不可のことがあります。
「すぐ使える」状態にするチェックリスト
- ネーム・学年刺繍:個人情報は外す/黒塗りしない(外せない場合はご相談)
- ボタン・ファスナー:欠品は同型で補修/予備ボタンがあれば同封
- ほつれ・破れ:裾・袖・ポケット口は簡易補修で可読性UP
- 洗浄:家庭洗濯 or クリーニング(体操服は柔軟剤控えめ)
- 毛玉/テカリ:毛玉取り・当て布アイロンで印象改善
採寸・サイズの伝え方(写真査定が正確に)
- 上衣:肩幅・身幅・着丈・袖丈(平置き)
- ボトム:ウエスト実寸・総丈・股下
- スカート:ウエスト実寸・総丈・プリーツ幅
- 体操服:表示サイズ+実寸(メーカー差補正のため)
- 写真:前面/背面/タグ(サイズ・メーカー・校名)
シーズン別のコツ(高く・早く循環させる)
- ピーク:1〜4月 入学・進級直前は需要増(冬服・通年)
- 衣替え:9〜10月 夏服→冬服の切替需要
- 大型連休・長期休暇前は体操服・指定バッグが動きやすい
アインのサポート内容
- 無料写真査定(LINE/メール)→相場ガイドを提示
- 買取/寄付の選択:ご希望に合わせて手配(寄付先証明のご要望承ります)
- 引取方法:持込・出張・宅配から選択(宅配は着払い可否を個別案内)
- 洗浄・補修サポート:簡易メンテで価値をキープ
- 次の方へ橋渡し:サイズ・状態を明記して再流通
料金・手数料の考え方
基本は無料査定。買取成立時は当社規定の買取価格をお支払い。宅配利用時は送料負担の取り決めを事前にご案内します。
お申込みの流れ
- 問い合わせ(電話/LINE/フォーム)
- 写真査定:タグ・全体・傷み箇所・実寸を共有
- お見積り・合意(買取 or 寄付/受渡し方法)
- 受け渡し(持込・出張・宅配)
- 洗浄・補修→再流通(寄付の場合は受領連絡)
まずは写真査定:「上衣・ボトムのタグ」「前後全体」「ダメージ部分」「採寸メモ」をLINEで送ってください。最適な流れをご案内します。
よくある質問(FAQ)
Q. 名入れや刺繍が残っています。
A. 個人情報保護のため、名札・刺繍・校章の取り扱いをご相談のうえで対応します(外せない場合は寄付のみ等の条件になることがあります)。
Q. サイズが古い・仕様変更されています。
A. 学校の指定変更・デザイン改定があるとお受けできない場合があります。タグ写真をお送りください。
Q. クリーニングは必須?
A. 強制ではありませんが、洗浄済み・補修済みだと評価が安定します。体操服は柔軟剤控えめ推奨です。
Q. 宅配で送りたい。
A. 発送前にご連絡ください。事前査定のうえ着払/元払の可否や送付先をご案内します。到着後に検品→確定連絡。
※本記事は一般的なご案内です。取り扱い可否・受渡し方法・査定基準は品目・状態・時期により異なります。最新の条件は事前にお問い合わせください。